ベースボール球場89

独断と偏見の溢れた野球に関するあれこれ

本ブログは、アマゾンアソシエイト及び楽天アフィリエイトの広告より収入を得ています

イチロー選手の使用しているオイルについて

イチロー選手が、手入れをしている貴重な映像なのですが

この動画を観ていて、ふと疑問に思ったことがあります。

このオイルは、ミズノのレザーケアクリームだと思うのですが

最後の動画にあるようにユーチューバークーニンさんとのコラボでは

ミズノの「レザーケアスライム」を使用していると言ってたみたいなのですが

実際は使い分けているのかな?使用しているところを一度も観たことがないのです。

 

↓上から4つの情報は全てレザーケアクリームのほうです。

 

youtu.be

 

(35:00~)

www.youtube.com

 

・現役時代NHKで年末近くにやっていたイチロースペシャル内で観たもの。

(プロフェッショナルのことではありません)

 

・ベースボールマガジン9月号(平成21年)「グラブに想いを」の40ページ目。

 

 

 

youtu.be

野球で大事なところは見えていない部分も意識すること(意識しないこと)

野球をやっている方は、当然「うまくなりたい」と誰しもが思っていると思います。

 

ところが最近は、ユーチューブを筆頭に情報が発達し過ぎて

どの情報が大切なのかを見分けることが難しい時代でもあると思います。

 

私がみなさんにぜひ考えて欲しいところは

「見えない部分を意識するということです」

 

例えば、背中を曲げていても真っ直ぐするっていうイメージわかりますか?

アルファベットの「C」のように曲げるか

ひらがなの「く」のように曲げるということです。

これで背中に力を「入れる」「入れない」を意識すると

ユニフォームの上からだと、違いが分かりづらくなってしまいます。

上手い人は、見えてない部分の体の使い方を知っているわけです。

「C」がいいか、「く」がいいのかは、人によるので

どちらが良い悪いというのはお伝えできません。

 

また、下の動画は一例ですが、武道(古武術)を野球に取り入れてみると

ボールが簡単に飛ぶようになってくると思います。

もちろん当てる技術は身に着けないといけませんが。

 

イチロー選手が「ふわっ」と打っているのに

ボールが飛ぶ、間を抜けて行くのは、こういうことができているからだと思います。

みなさんもぜひ、こういうのを取り入れてみてください。

 

youtu.be

イチロー選手の飲んでいる水

今年もイチロー選抜(KOBECHIBEN)と

女子高校生の選抜チームとの対決が東京ドームで開かれましたね。

 

ようやくイチロー選手にヒットが出て

本当によかったなと思います。

 

ところで、去年に引き続きイチロー選手が飲んでいる飲み物は

これでしたね↓・・・・たぶんこれだと思います。

 

これ炭酸水なんですよね。

試合中に炭酸飲んで大丈夫なのかな~

(打順)5番が似合うバッターはただ1人

打順で、1番、2番、3番、4番、6番あたりでは

その打順に合う選手(単に似合う選手)はたくさんいると思います。

 


例えば、イチローなら1番、3番

 


バントがうまいってことで、元巨人の川相や、元ヤクルト宮本等々

 


時代時代で打順が変わっている選手もいるから

 


みなさんが、観ている時代で○○さんは、1番が似合う、3番が似合う

と言う人もいるでしょう。

 


ただ5番打者に関しては、たった1人を除いて似合う人に会ったことがありません。

 


それは、元西武の秋山幸二選手です(今、広島にいるほうじゃないですよ)

 


各チーム9人で戦うわけだから、必ず5番打者はいるわけですが

 


秋山選手以外は、なんか5番って感じしないんです。

 

イチローはバットを置いてきちゃう

2023年11月21日(火)にイチロー率いるKOBE CHIBENが

高校女子野球選抜と今年も対戦しました。

今回で3回目?になるのかな。

試合中に足を痛めたイチローが気になりますが

それより、イチローが一塁に駆け込んだ時の

つんのめる感じ?が凄く気になりました。

現役の最終打席もあんな感じでしたよね?

「あ、やばい」と凄く他人事なのに焦った記憶があります。

 

イチローが高校生を教えるようになってから

ちょくちょくイチローが何かを飲んでいるシーンを見かけますが

(今年は、試合中のベンチでも飲んでいました)

↓これですよね?

試合中に炭酸飲んでいいものなのかな?

 

 

ここ数年、練習中のイチローのバッティングを見る機会が

ネットで増えているのですが

イチローのバッティングの特徴は「バットが出てこない(グリップが出てこない)」

と言われていますが

最近、そうではなくて「バットを置いて来ちゃう」っていう表現が

正しいのでは?と思っています。

体だけがどんどん前に言って、バットを後ろに置いてきちゃうっていう感覚です。

この打ち方を実践してみると、どうしてもバットが悪い意味で下から出ちゃうし

上からいこうとすると、キャッチャー側の膝にバットを降ろすしかないので

打てる場所がほぼない気がします。

 

イチローのバッティング真似するな」とよく言われますが

これは、イチローにしかできない打ち方だと本当に思います。

 

 

ツーピースウェブとワンピースウェブと水島新司

時々メジャーの試合を見るのですが

向こうでは、まだまだツーピースウェブのグラブを使っている選手がたくさんいますね。

↓このウェブ


 

 

日本では使っている人いるんですかね?

ワンピースウェブは、松井稼頭央監督が源田さんとのキャッチボールで使っていたのを見ましたが(トレーニング用グラブ?)


 

 

現役の選手で使っている人見なくなりましたねぇ~

今使ったら流行りそうな気もするんですけどね。

ツーピースウェブで思い出す選手はいないのですが

ワンピースウェブだとたくさんの選手を思い出します。

 

・元中日の荒木選手

・元巨人の川相選手

・元中日の牛島選手

・高校時代のイチロー選手

・そして、ドカベンでお馴染みの水島新司先生の描くキャラクター

このウェブは基本、投手か内野でしか見ないですが

水島先生の描く漫画では、外野手もこれのウェブを使っていたので

「先生!さすがにそれは~」と当時思っていました(笑)

でも、グラブを描き分けていたら大変ですもんね。

 

大谷さんに茶色は似合わない

WBCでの活躍から大谷さんの勢いも人気も凄いことになっています。

野球だけでなく、ファッションや車、食事についてなので

連日大谷さんは関連のニュースを目にする機会が増えていると思うのですが

ファッションに関して「大谷さんは、なんでも似合う」のような

見出しを見ますが、個人的には「それは違う」と思っています。

厳密に言うと、ファッションではなく「(グラブの)色」の話なのですが

今シーズンのニューバランスグラブ同様に、過去にも茶系のグラブを

選んでいましたが、大谷さんに茶色は似合わないと感じています。